忍者ブログ

blue と forest に lived。

ミシンのこと ベランダガーデニングのこと 猫のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水漏れ。



ぃや~~~。アイロンから水漏れが、、、、 _| ̄|○

電源を入れるとスチームの穴からブワァーーっと
水がボタボタたれてくるのょ。
(アイロンを立ててる状態なのにーー)

これはもう1年以上前からの現象。

アイロンを買おうと思ってから1年以上たってるわけですょ。

けど、毎回水が勝手に漏れてくるわけではなくて

普通に使えることもあるもんだからそのまま使っていたのだけど



昨日は、違いました。


アイロンの電源を入れると、どこからかわからないけど

水が漏れるわけですょ。

スチームの穴以外のところから漏れてるっぽい。

たぶん、アイロンのお尻?みたいなあたりのところ。


んーー、なんでですか?


壊れてるんですか?




だったら買わなきゃいけないでしょ。ぇぇ。




そんなわけで物色中です。


条件は重めのアイロンであることと

立てた状態でもスチームが出ること。


それくらいかなー。


けど、せっかく買うのだからちょっとイイモノが欲しかったりしてーー。モジモジ...(*´зσ[壁]




だって、今使ってるアイロンね、結婚したときに購入したものなのだけど

値段はたしか、、、、2000~2500円くらいだったはず。


結婚前に嫁入り道具ショッピングに行ったときに何故か職場の先輩が一緒に来たのだけど

その先輩が『アイロンなんて安物でも大丈夫だーー』なんて言うもんだから

あたしもホイホイとその安物のアイロンを買ったわけですょ。


壊れたら次買うときにイイのを買えばいいやーって思っていたら

10回目の結婚記念日が過ぎてました。

安物のわりに案外しぶといヤツです。





そうそう、そーなんです。


10年なんですょ、結婚して。

ぃゃ、正確にいえば10年目突入ですわ。


結婚記念日なんてすっかり忘れて、なーんにもしてません。

スィート10ダイヤじゃね? (笑)

ぁ、来年とかでもいいのだけど、買おうよ、旦那。


忘れるなっっ。10年の節目を。



PR

縫い方のあれこれ。


ファスナーをつけるときってどんな風にしてるのかしら?



↓表布と内布とファスナーをいっぺんに縫いたいなーって時。
(表にミシン目が出るタイプの縫い方)





あたしの場合(あくまで自分勝手な方法です)
マチ針で三枚を一緒にとめてですね、目打ちで押さえながらミシンをかけます
(ズレ防止のため)

ファスナーのときに限らずだけど
ミシンかけるときに結構目打ち使ってるあたしです。

本来の使い方よりミシンのお供として使ってるほうが多いと思います。

みんな使ってるのかしら?  (アタシダケか???


ちなみに、普段ポーチを作ったりするときの
ファスナーつけるときは表にミシン目が出ない方法の縫い方をします
(わからない人はごめんなさい・・・・説明は致しかねます・・・・|ω・`))








続いてカーブをつけるとき。

↓こんな風にビンのふたとかでカーブを書きます



ちゃんとカープを書くようの道具を持っているのだけど
面倒でついついフタとかで代用してしまいます
(フタのほうが近くのあるから・・・・)

なんて大雑把・・・・・。





続いてバイアスの付けかた。

↓コレは表半分をミシン、裏半分を手縫いバージョン。


このカーブももちろんフタを使って書いたカーブです。

けどキレイにカーブがでてるでしょ?





で、コッチ↓は両方いっぺんにミシンで縫う方法



こっちはちょいと気使うかも。


しつけをキッチリしてからミシンかけますけど
裏側もちゃんと縫えてるかなーって気にしながら・・・。
ミシン目が落ちるのが怖くてギリギリすぎるところは縫えない小心者です。


個人的にはピンクの生地の縫い方のほうが好き。
表面に縫い目がでていなくてチュルルンとしてる感じが好きなのかも。
そして失敗が少ないし、カーブがキレイに出るのですもの。

ただ、手縫いしなきゃいけないのはちょっと面倒(´Д`;)


時と場合と気分によって使い分けるあたしです。

娘のチョイス。


母の日じゃないですか~~。

前々から娘に母の日に何か欲しいものある?と聞かれていて

あたしは『母への感謝のお手紙』を書いてくださいと申し出たところ

あっさり却下・・・・・・・・・・・・・・・・(´-ω-`)

何かモノを買いたいらしくって、何がいい?何がいい?と聞かれ続けてました

で、昨日娘と雑貨屋さんへ行ってきました。





娘の毎月のおこづかいは500円です。

この金額が高いのか安いのかはよくわかんないけどー。

まわりの子供たちはお小遣いもらってるのかどうかすら知らないですょ。


1年生になってからお小遣い制度をはじめ、1年生のとき500円からスタート。

2年生になったときお小遣いの値上げ交渉をパパにしたのだけど

却下され、号泣だったのです・°・(ノД`)・°・

(ま、あたしが思うに100円くらい値上げしてもいいじゃんねぇ、ケチ親父め・・・・
 自分なんてどんだけお金使ってると思ってんだょっっ って思った娘思いの母です)



現在も500円のお小遣いをもらっていて(ケチ夫が値上げしないから)

倹約家????な娘は普段自分のお小遣いは使いません。

ずっと貯めていてたまーに全財産を出してお金を数えているんです(゚ロ゚;ノ)ノ

どうやら、密かな楽しみみたい  (笑)


そんな倹約家の娘が自分のお小遣いを使って買ってくれました

母のために選んでくれたものは↓コレ



深い緑色のコーヒーカップと木でできたスプーン。

渋いチョイスです(笑)

しっかりあたしの好みのものを選択してくれました。




ありがとうょ。娘。


感謝のお手紙はもらえなかったけど(笑) 母は大変嬉しいです。



来月には父の日がくるわけです。

果たして娘は父の日にプレゼントをしたいと言うのでしょうか。

父の日が来る前にお小遣いの値上げしなきゃパパは何ももらえない可能性が・・・

(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ

午後のひととき。


朝、ひとりになってからお昼までずーーっと寝ていたお気楽主婦のリンゴです。

ぃゃ~~~だってさーー、お天気いまいちだっしぃ~

特にこれといってやることもないっしぃ~

寝るしかないじゃん?  ってなわけでグゥグゥ眠ってしまったあたしです。


寝て起きてすぐにお昼ご飯食べて(笑)

それからミシンしてました。


通帳ケース。 2段ファスナータイプ。



自分の持っていたモノは3段のファスナーになっていたけど

まずは初めての挑戦なので2段タイプで試作。



もともとこのタイプのカタチのポーチをもっていて

古くなって、使わなくなったので解体させてもらい

新しいポーチが誕生したわけです。



2段ファスナーがついていると何だか面倒だっって思うかもしれないけど

そんなでもなくって、案外簡単に出来ました。

ぁ、たぶんレースとかなにもつけてないし、パッチしたわけでもないから

簡単に出来上がったのかもしれない


薄い生地の場合内布は必要ですねぇ。

帆布とかなら一枚仕立てでも大丈夫。


初めてのわりには間違わずに出来上がってびっくり。


久々にミシン真面目にやって楽しかった♥(* ิ∀ ิ)ニタァ♥ 




そーいえば、本日はもうひとつびっくりなことが。


娘が学校から茶封筒をもらってきまして

中を見たらこんなもの↓



はて、わたくしいつこんな役員になったのでしょう?





娘の学校ってクラスの役員決めは投票制になっていて

クラスの親の名前がプリントされたものが配られ

各役員ごとにやって欲しい親に○をつけて提出するシステムです。

どうやら、今年はあたしが役員に選ばれちゃったらしい。

ってかね、人を見て決めるというよりは

子供の出席番号の順番に投票用紙に親の名前が書いてあって

出席番号の上のほうとか下のほうとかの人が役員に当たる確立がたかいわけです。


うちの子、女子の中で二番目なんですわ・・・・出席番号。


ま、いいのですょ。本当は面倒だけどやりますって。

ただね、突然定例会のご案内っておかしーーだろがっっヾ(。`Д´。)ノ

普通、選ばれた時点で、その親に、あなた選ばれちゃいましたょーって手紙とか何かあるでしょーに。

そんなものはなく、突然やってきた本日の役員のプリントに

ぁーー、びっくりさ。


ぃぃょ、やりますょ。

ただ、ちゃんと当選しましたょーーって連絡くらいはしよーよ、学校。






追記。

母親委員の役員のお手紙が突然きたことで一部の親から苦情がでたみたい。
さっき先生から電話きましたよ~~~
今回の定例会のお手紙の前に、本来ならば電話とかお手紙とかで
まずは役員を引き受けれるかどうかの打診があったはずなのだけど
役員の上層部と先生たちとの打ち合わせが
曖昧になっていたとかで、定例会の手紙が先に父兄のもとに届いてしまったらしい。

ほんとうにもうしわけございません・・・(ノд‐。)スンッスンッ

とのことでした。


あらためて役員を引き受けて頂けるでしょうか? と。

ま、誰にでも間違いはあるさ~。(ほんとあたしって優しい |ω・`)ジー

受けましたょ。役員。
だって、あたしが受けなきゃ他の人が受けなきゃいけないわけで
先生だって断られたら大変なわけですょ。
だから今年一年間はやります。

来年はどうぞ当選しませんよーに。




ママは8才です。


GWも終わりましてホッとひと息なあ・た・し(´∀`*)ウフ

連休中に娘の誕生日がありました

下の↓お花はリンゴの兄夫婦が娘に贈ってくれたフラワーアレンジメント



娘は8歳になりました。

ママ歴8年=ママは8歳です(ぃゃん

娘がもっと小さい頃に『ママって何歳?』とよく聞かれてました

娘が3才ならばあたしもママ歴3年ですから、3才です(ぇ?w

いつもそう答えていたあたしです。

いまではあたしの年齢を覚えられてしまったためそんなインチキ年齢は使えません

⊂(⊂)(、ン、)...チーン


ま、なにはともあれ無事ここまで育ってくれて良かった良かった。











連休中はとくにコレといってな~~んにもない毎日。

お天気の良い日は庭で草むしり。

草むしりのしすぎで腰が痛くなりました(・ω・;)

洗濯に家事に普段となんら変わりない毎日でした。

どこか行ったわけでもなく、単なる休みの連続。

結構な時間があったはずなのに

ハンドメイドはさっぱり進んでいない・・・・

いったい何をやってたんだよーーーと思ってる方もいるかと・・・。


麦わら帽子のその後のその後↓




前回アップした写真と変わんないでしょ? って思ったそこのあなたっ!!

実は編みなおしたんですょ  _| ̄|○ 

使用している糸、エコアンダリアラフィーってやつは

少々硬い糸なため若干ガタガタな編み目になるんです

それを直すために、アイロンのスチームをかけるわけですが

スチームかけて、頭にかぶってみたらピッチピチでした

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

本に書いてあるとーりの糸とかぎ針の号数を使ってるのに

なんでこんなに小さい麦わら帽子ができちゃうの?  ってくらい

ピチピチ・・・・(あたしの頭が相当でっかいようです・・・・・・


こんなピッチピチな麦わら帽子なんてかぶれるかーーーい!! 

ってなわけで泣く泣くほどきましたょ

一度ほどいてしまったので、糸が縮れてます(o´∀`o)ヶラヶラ

今回はかぎ針の号数を大きくして編んでます。

現在写真のところまで出来上がっているのだけど

いまのところピチピチしてない(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ


しかしね、失敗してやり直すって本当に面倒ですね。

やる気ナシ子になってます(´-ω-`)

Copyright © blue と forest に lived。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]