16日土曜日。
朝から庭の草むしりをしていたら夫の職場の先輩から電話。
『バーベキューするからこいやぁ~~~』
・・・・・・・・・ぇぇ、行きましたとも。
お昼頃に先輩宅へ集合だというので11時半ころ行ったわけです。
一番のりだった我が家が着いたときはまだ全く準備ができてなかったんです。
↓はイスとかテーブルとかパラソルとか準備途中の風景。
先輩のお宅の庭は草ボーボー (o´∀`o)ヶラヶラ
数年前に植えた芝生に見事に雑草がまじり
芝生植えてるんだか雑草植えてるんだか
わからないくらい雑草が (ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ
今回は5家族でのバーベキュー。
総勢19名。
昼にはじまったバーベキューは18時ころに終了。
そして
自宅の中へ場所をうつして二次会開始。
⊂(⊂)(、ン、)...チーン
ここからがまた長いいばらの道なわけです。
家の中でまた飲みなおす大人たち。
料理を作ったり片付けたり
買出しに行かされたり誰かを迎えに行ったり
子供たちの世話したりと
飲めないあたしはフル稼働。
ほとんどのんびりなんて出来ず、座って飲んで酔うでも騒ぐでもなく
なのにバーベキュー代は割り勘で払うわけです。
なんだかここらへんが腑に落ちない。(笑)
あたしにアルバイト代欲しいくらいですって。
帰宅できたのは夜10時半くらいでした。
何時間飲むんですか、、、、あの人たちは。
シラフのあたしはたまったもんじゃーないです。
ちなみに、同じ日、違う人からもバーベキューのお誘いがあったんです。
近くのキャンプ場でバーベキューするからこいゃ~~って。
キャンプ場で開催されたバーベキューは独身さんが中心のバーベキューでした。
家庭持ちさんとバーベキューしたほうが美味しいモノが出てくるので
先輩宅でのバーベキューを選んだ我が家です。
二次会中に、もうひとつのバーベキュー班から電話がきまして
『こっちにも顔だせやーーーー』 とのことで
旦那さん2人がキャンプバーベキュー班へ移動していきました。
そのうちのひとりはうちの夫だったりしますけど(´Д`;)
夫がいなくなっても先輩宅に残り、せっせと片付けるあたしって
かわいそうすぎるでしょ?
しばらく皆さんのお顔を拝見しなくてもよいです(笑)
PR