忍者ブログ

blue と forest に lived。

ミシンのこと ベランダガーデニングのこと 猫のこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピンクの水玉でアイロン台。


コレ↓作りました。



机の上でアイロンをちょい掛けしたい時用のアイロン台。

ホームセンターで売っている板を買ってきて(300円くらい)

キルト芯を何枚か重ねて

生地でおおう。

裏はボンドでくっつけてます
(市販品もボンドらしきものでくっついてるよーなので)

非常に単純な作りです。


少し前から小さめの平型のアイロン台が欲しくて
ネットで探していたけど気に入ったものが見つからなかったので
(気に入ったものは許せない値段)

なので自分で作製。

節約家みたいでいいじゃないかっっ(笑)






で、ついでに普段使っている脚付きのアイロン台のカバーもお揃いに。




前々からイスに座って使えるアイロン台が欲しいと思っているのだけど

なにぶん・・・・スペースが・・・・。


だからって部屋は広くならないので気持ち切り替えまして

アイロン台、大小お揃いの生地にして気持ちチェンジ。










話かわりまして


コレよ、コレ↓



あの小さい丸いの何かわかります?






あれは、車のダッシュボードの上に転がっているクルミであります。

これまたなんでこんなものが車の中に?

と、思いません?


とても、考えられないような方法であたしの車の中にやってきました。



昨日買い物へ行って、その帰り道に事件はおきました。

暑かったもんで両窓全開で運転してました。

そーしましたら、運転席側の窓から、もんのすっごい勢いでクルミが飛んできましてね。

あたしのメガネをほんの少しかすめてカランカランカラ~ンとダッシュボードへ。

あたし運転してるんですってば。

一瞬何が起こったかもわからずひとりキョロキョロ。

落ち着いて見てみるとクルミが・・・・(笑)





道路=クルミ=カラス  というのが一般的な考え方かと思うのですが



まさか!!!!

窓の中にジャストミートでカラスがクルミ投下???



にしては、もんのすすすすすっごい勢いでクルミ飛んできたのよ。

自宅についてから考えました。


カラスは道路にクルミを置いたのだろう。

そして、車に踏んでもらって割ってもらおう。

が、踏んだのは対向車の車のタイヤの端っこ。

それが弾き飛ばされてあたしの車の中に・・・。


とても信じたくないけどおそらく事実です。

あたし目に当たったらめん玉飛び出てたと思うよ。

あーー、あぶねぇ。




過去を振り返ると車にモノが当たったのは3度目です。


一度目は対向車のダンプが砂利積んでいて
その砂利がポロっと落ちてあたしの車のフロントガラスにぶつかり
ヒビが入って交換・・・・。


二度目は去年の冬でした。
赤信号で止まっていたら歩道を歩いていた子供があたしの車に雪だまぶつけてきました
(窓開けて、おんどりゃーーって叫びました)

で、今回クルミが・・・。


気をつけようにも気をつけようがないけど

皆様もどうぞ運転の際には飛んできた硬いものにお気をつけください。




PR

Comment

無題

  • あおもん
  • 2009-06-25 12:49
  • edit
最近ご無沙汰ばかりしてます

まさか運転中にクルミから襲われるとは考えないよ

気を付けようがないな

何事もなくて良かっね~

あおもんさんへ。

  • リンゴ。 〔管理人〕
  • 2009-06-25 20:18
まさかの、クルミ事件(笑)

傷害事件にならずに済みました(ププッ

あおもんさんもクルミにお気をつけくださいませ。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © blue と forest に lived。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]